コンサート情報
今後のイベント情報
これまでの活動

2023年7月22日(土)
11:00~12:00
稲城市立城山文化センター 視聴覚室にて
サマーコンサートを開催いたしました。
(城山公民館主催事業)
事前申し込み制だったのですが、お申込日初日に既に定員分に達してしまったとのこと・・・。
たくさんのお客様にお申込みいただけないこととなってしまったようです。
何度もお問合せいただいた方もしらしたと伺っております。
楽しみにしてくださっていたと思いますのに、申し訳ございませんでした。
当日は満席で、たくさんのお客様のお顔を前に、メンバー一同大変嬉しく思いながら演奏いたしました。
稲城市歌の作曲者である高橋様にもお越しいただいておりました。
みんなで歌えたことも、小さなお子様とミニマラカスで一緒に演奏を楽しめたことも、コロナ以降なかなかできなかったことだったので、久々の喜びでした。
大変楽しく演奏させていただきました。
出演者としても、本当に嬉しかったです。
ありがとうございました♪
曲目:
さんぽ
あめふりくまのこ(読み聞かせあり)
山のざわめき
稲城市歌
白鳥の湖(お話付き)
アンコール
アンダー ザ シー
2022年12月8日(木)
11:00~11:45
稲城市立中央文化センター ホールにて
ウィンターコンサートを開催致しました。
新型コロナウィルス感染防止対策のため、事前申し込み制とさせていただき、会場内の移動も落ち着いてご対応いただきました。
お客様にもいろいろとご協力いただき、感謝いたします。
今回は映画音楽の中から選曲してみたコンサート。
過去のアンケートにお寄せいただいたリクエストなども取り入れてみました。
ゆっくりたっぷりおいただけて嬉しかったです。
ありがとうございました♪
曲目:
パイレーツ オブ カリビアン
スタジオジブリ メドレー
糸
ムーンリバー
ゴッドファーザー ~愛のテーマ~
ニュー シネマ パラダイス メドレー
サウンド オブ ミュージック メドレー
クリスマスフェスティバル
アンコール
赤鼻のトナカイ
2022年7月27日(水)
10:45~11:45
稲城市立城山文化センター 視聴覚室にて
サマーコンサートを開催致しました。
新型コロナウィルス感染防止対策のため、事前申し込み制とさせていただき、会場内の移動も落ち着いてご対応いただきました。お客様にもいろいろとご協力いただき、感謝いたします。
日本の曲にこだわって選曲してみたコンサート。
音楽絵本もいなみゅ~ずバージョンで取り入れてみました。
ゆっくりたっぷりおいただけて嬉しかったです。
ありがとうございました♪
曲目:
海
浜辺の歌
ふるさと
四季メドレー ~花~夏は来ぬ~夕焼け小焼け~雪景色~
見上げてごらん夜の星を
音楽絵本「海を見たくま」
キッズソングメドレー ~バナナの親子~すずめのサンバ~おもちゃのチャチャチャ~
七里ヶ浜の哀歌
2021年12月7日(火)
10:40~11:30
稲城市中央公民館 ホールにて
ウィンターコンサートを開催致しました。
新型コロナウィルス感染防止対策のため、事前申し込み制とさせていただき、会場内の移動も落ち着いてご対応いただきました。お客様にもいろいろとご協力いただき、感謝いたします。
いなみゅ~ず初の器楽のみのコンサート。
しかもかなり久しぶりなコンサート。
ゆっくりたっぷりお楽しみいただけて嬉しかったです。
ありがとうございました♪
曲目:
ホワイトクリスマス
クリスマスメドレー ~もろびとこぞりて~きよしこの夜~サンタが街にやってくる~ジングルベル~
四季よる「冬 第二楽章」
愛の喜び
アヴェ・マリア
雪
大洋の鼓動
クリスマスメドレー ~ジングルベル~赤鼻のトナカイ~ひいらぎかざろう~おめでとうクリスマス~
2019年12月12日(木)
10:45~11:30
稲城市立城山文化センターにて
クリスマスコンサートを開催致します。
2階視聴覚室にて。ご予約無用!入場無料!
全席自由!となっております。
是非お越しくださいませ♪
2019年12月16日(月)
10:30~11:20
稲城市立第二児童館にて
クリスマスコンサートを開催致します。
ご予約無用!入場無料!全席自由!となっております。
柔らかいマットの上に、お子様と一緒にお座りいただく形になります。
是非お越しくださいませ♪
2019年11月17日(日)
10:30~11:15
稲城市立城山文化センターまつり内にて
いなみゅ~ずコンサートを開催致します。
2階視聴覚室にて。ご予約無用!入場無料!
全席自由!となっております。
今回は大人向けの曲もあり!
是非お越しくださいませ♪
2019年7月20日(土)
11:00~11:45
稲城市立城山文化センター視聴覚室にて
親子サマーコンサートを開催致しました。
たくさんのご予約制をいただき、ありがとうございました。
予約が取れなかった方、キャンセル待ちのまま来ることができなかった方々には申し訳ございませんでした。
今後、予約の必要のないコンサートが続きます。
是非、お越しくださいませ。
2018年12月23日(日) 17:30~19:00
JR稲城長沼駅にある稲城市ペアテラス前の広場にて開催致しました。
いなみゅ~ずの有志で結成されたinamyu(イナミュー)の演奏でお送りいたしました。
曲目:
ドラクエ序曲
きよしこの夜
リベルタンゴ
もろびとこぞりて
O mio babbino
サンタが町にやってくる
寒い寒い高架下の広場ではありましたが、多くのお客様が足を止めて聞いてくださいました。クリスマス気分を味わっていただけたら嬉しいです。ありがとうございました!
2018年12月22日(土) 午前の部♪10:30~11:00 午後の部♪13:00~13:45
城山文化センター 視聴覚室にて開催致しました。
夏休みにご好評いただいた二回公演に再びチャレンジしました!!!
午前の部曲目:
カルメン
愛の挨拶
西郷どん
大きなかぶ
キッズソング
クリスマスフェスティバル
赤鼻のトナカイ
午後の部曲目:
カルメン
愛の挨拶
西郷どん
目覚めよと呼ぶ声あり
ハンドベル体験(ジングルベル)
クリスマスフェスティバル
ウィンターワンダーランド
赤鼻のトナカイ
午前の部は乳幼児向けプログラム、午後の部はもう少し大きなお子様向けのプログラムとなっておりました。
当日はシトシトと小雨の降り足元の悪い中、小さなお子様連れだったり、遠くからお越しくださったりと、大変な思いをして会場にいらしてくださったんだと思います。いらしてくださった皆さまに感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!!!
2018年12月20日(木) 15:45~17:15
五番町つくしんぼ教室にて開催致しました。
いなみゅ~ずの有志メンバーとパーカッショニストの野本洋介氏を迎え、結成されたラ・メールの演奏でお送りいたしました。
曲目:
ドラゴンクエスト序曲
サンタが町にやってくる
きよしこの夜
さんPON
パーカッションソロ
おどるポンポコリン
リベルタンゴ
U.S.A.
ジングルベル
たくさんのお友達が体全体で音楽を楽しんでくれました。
一緒に歌ってくれたお友達、どうもありがとう!!!
私たちの気持ちと一緒になって音楽を楽しんでくれているのが伝わってきました。
とっても楽しい時間をいただきました。
ありがとうございました!!!
2018年12月10日(月) 10:30~11:20
城山市第二児童館にて開催致します。
未就園児親子向けのプログラムとなっております。
曲目:
カルメン
愛の挨拶
西郷どん
大きなかぶ
キッズソング
クリスマスフェスティバル
赤鼻のトナカイ
予想以上にたくさんの方のお客様がご来場くださいました。そして、一緒に踊ってくれたり、一緒に歌ってくれるお友達がたくさん居てくれました!親子で楽しんでいただけました。私たちも一緒に歌ってくれる声が嬉しかったです。ありがとうございました!!!
2018年11月18日(日)
城山文化センター 視聴覚室にて開催致しました。
曲目:
愛の讃歌
恋とはどんなものかしら?
見上げてごらん夜の星を
私の名前はミミ
亡き王女の為のパヴァーヌ
秋メドレー
川の流れのように
たくさんの方のご来場いただけた事に感謝致します!!!
しっかりと真面目に音楽を作り上げる時間、ありがたかったです。
2018年7月21日(土) 午前の部♪10:30~11:00 午後の部♪13:00~13:45
城山文化センター 視聴覚室にて開催致しました。
初の午前&午後の二回公演にチャレンジしてみました。
ご予約のうえ、お越しいただき、ありがとうございました!!!
曲目:
午前の部
星に願いを
さんぽ
夏歌メドレー~われは海の子~うみ~夏の思い出~
見上げてごらん夜の星を
幸せなら手をたたこう
きらきら星
チムチムチェリー
スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス
フニクリフニクラ~鬼のパンツ
午後の部
星に願いを
西郷どんオープニングテーマ
私のお父さん
見上げてごらん夜の星を
幸せなら手をたたこう
ベニスの謝肉祭
きらきら星
チムチムチェリー
スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス
マツケンサンバ
午前の部も午後の部も、たくさんの方のご来場をいただきました。
暑い中、お越しいただき本当にありがとうございます!
2017年12月7日(木) 10:45~11:30
城山文化センター 視聴覚室にて開催致しました。
曲目:
パッヘルベル「カノン」ほか
「天使にラブソングを」よりM.シャイマン「Hail Holy Queen」
L.アンダーソン「そりすべり」
L.アンダーソン「プリンク・プランク・プランク」
「アナと雪の女王」よりC.アンダーソン=ロペス「レット・イット・ゴー」
「アラジン」よりA.メンケン「ホール・ニュー・ワールド」
馬飼野康二「アンパンマンたいそう」
A.ピアソラ「リベルタンゴ」
「クリスマス・メドレー」~もろびとこぞりて~きよしこの夜~サンタが町にやってくる~ジングル・ベル~
たくさんの方のご来場をいただき、ありがとうございます!
2017年7月29日(土) 10:45~11:30
城山文化センター 視聴覚室にて開催致します。
0歳から楽しめる親子コンサートです。
入場無料!
7/18(火)AM10:00~ 来館・電話にて先着順受付(来館優先)
昨年は早々に予約で埋まってしまい、キャンセル待ちも受付終了させていただくという嬉しい悲鳴をあげさせていただきました。
どうぞ、お早目のご予約をお願い致します。
曲目:
ホール ニュー ワールド
アンダー・ザ・シー
いつか王子様が
動物の謝肉祭(お話し付き)※抜粋
たくさんの方のご来場をいただき、ありがとうございます!
2016年12月6日(火) 10:30~11:30
稲城市第二児童館 プレイルームにて開催致しました。
曲目:
きよしこの夜
サンタが街にやってくる
ジングルベル
四季より「冬」
トトロメドレー
くるみ割り人形(お話し付き)
たくさんの方にご来場いただきました。
小さな子たちが音楽に合わせて体を動かしてくれる姿は、演奏する我々のパワーに直結しています!
ありがとうございます!
2016年12月13日(火) 10:45~11:30
城山文化センター 視聴覚室にてクリスマスコンサートを開催致しました。
曲目:
きよしこの夜
サンタが街にやってくる
ジングルベル
四季より「冬」
トトロメドレー
くるみ割り人形(お話し付き)
たくさんの方にご来場いただきありがとうございます!
ちびっ子たちが一緒に歌ってくれたり、踊ってくれたり!
楽しい時間をいただきました!
2016年12月23日(金) 18:00~18:30
稲城市 ペアテラスにてクリスマスコンサートを開催致しました。
いなみゅ~ず初の路上ライブ!
いつもと違い、大人な時間にしっとり大人な雰囲気をお届けできたのではと思います。
曲目:
きよしこの夜
ホワイトクリスマス
ムーン・リバー
アンジェインド・メロディ
アベ マリア
他・・・
たくさんの方にご来場いただきありがとうございます!
応援、ありがとうございます!
2016年11月5日(土) 14:20~14:50
稲城市第二児童館 プレイルームにて児童館コンサートを開催致しました。
0歳から楽しめる親子コンサート。
たくさんの親子さんたちにいらしていただきました♪
曲目:
さんぽ
星に願いを
アンパンマン
赤とんぼ
四季より「冬」
パンダ・ウサギ・コアラ
勇気100%
楽しい時間を過ごさせていただきました!
ありがとうございます!
2016年7月30日(土)
城山文化センター 視聴覚室にて親子コンサートを開催致しました。
曲目:
スターウォーズ
Over the Rainbow
南の島のハメハメハ大王
さとうきび畑
剣の舞
楽器体験(きらきら星)
情熱大陸
私のお気に入り
エーデルワイス
ドレミの歌
初の試みと致しまして、今回は予約制をとらせていただきました。たくさんの方にお申し込みをいただき、二日目にはキャンセル待ち、三日目にはキャンセル待ちもストップさせていただくほどに!
今回お申し込みいただいたのに、予約が取れなかった方、大変申し訳ございませんでした。
来年はもっと広い会場でお会いできるかもしれません!!!
幅広い年代のお客様にいらしていただきました。
激戦の中予約をお取りいただいた上に、お暑い中お越しいただき、ありがとうございます!!!
2016年5月26日(木)
中央文化センター ロビーにてロビーコンサートを開催致しました。
曲目:
私のお気に入り
ヴォカリーズ
翼をください
千の風になって
情熱大陸
川の流れのように
トップ・オブ・ザ・ワールド
カルメンメドレー
(消防法の関係で)事前の告知が出来なかったのですが、
偶然いらしたお客様に足を止めていただき、楽しい時間を
共に過ごさせていただきました。
今後、中央公民館はホールの改修と共にロビーも工事に入る
とのことで、現在のロビーでは最後のコンサートとなります。
貴重なステージを与えていただきましたことに感謝致します。
ありがとうございます!!!
2016年3月4日(金)
城山文化センター 視聴覚室にてうたごえコンサートを開催致しました。
稲城アコーディオンサークルと共に開催致しました。
曲目:
東京ブギウギ
こんにちは赤ちゃん
なごり雪
コーヒールンバ
銀座の恋の物語
365歩のマーチ
川の流れのように
稲城アコーディオンサークルさんとの合同演奏
あゝ人生に涙あり
上を向いて歩こう
お客様と共に歌いながら、楽しい時間を共に過ごさせていただきました。
ありがとうございます!!!
2015年12月24日(木)
市ヶ谷 公文つくしんぼ教室にて 稲城市在住の打楽器奏者まーくんとご一緒させて
いただきクリスマス会コンサートを開催致しました。
楽しい時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございます!!!
2015年12月18日(金)
稲城市 第二児童館 プレイルームにて クリスマスコンサートを開催致しました。
曲目:
1、久石譲「さんぽ~となりのトトロより~」
2、新沢としひこ「はらぺこあおむし」
3、L.ハーライン「星に願いを」
4、J.ピアポント「ジングルベル」
5、小林亜聖「あわてんぼうのサンタクロース」
6、J.マークス「赤鼻のトナカイ」
7、L.アンダーソン「そりすべり」
8、乾裕樹「パンダうさぎコアラ」
9、クリスマスソングスペシャルメドレー「あらののはてに~もろびとこぞりて~きよしこの夜」
初めての会場でしたがたくさんの親子にいらして
いただきました。
城山文化センターでのクリスマスコンサートにも
いらしていただいたお客様もいらして、
メンバー一同、とても嬉しく思いました。
楽しい時間を過ごさせていただきました。ありがとうございます!!!
2015年12月14日(月)
稲城市 城山文化センター 視聴覚室にて クリスマスコンサートを開催致しました。
曲目:
1、G.ビゼー「カルメン」
2、ペリー&キングスレイ「エレクトリカルパレード」
3、三木たかし「アンパンマンのマーチ」
4、ドイツの民謡「山の音楽家」
5、J.ピアポント「ジングルベル」
6、J.マークス「赤鼻のトナカイ」
7、小林亜聖「あわてんぼうのサンタクロース」
8、讃美歌より「クリスマスメドレー」
9、乾裕樹「パンダうさぎコアラ」
10、L.アンダーソン「そりすべり」
11、G.F.F.ヴェルディ「乾杯」
12、P.プラード「マンボNo.5」
満員御礼!!!
予想以上のお客様に、メンバー一同感激しております。
立ち見となってしまったお客様もいらして、申し訳ございませんでした。
アンケートのご記入もいただき、大変嬉しく思っております。
ありがとうございます!!!
2015年11月15日(日)
稲城市 城山文化センター 視聴覚室にて 城山文化センターまつりに出演させて
いただきました。
曲目:
1、エレクトリカル・パレード
2、大島ミチル「風笛」
3、フォーレ組曲「ドリー」より1.子守歌、3.ドリーの庭
4、岡野貞一「もみじ」
5、本居長世「七つの子」
6、山田耕筰「赤とんぼ」
7、L.ハーライン「星に願いを」
8、E.モリコーネ「ニューシネマパラダイス」
休日の朝早い時間ですが、たくさんの方にいらしていただきました。
ありがとうございます!!!
2015年7月31日(金)
稲城市 城山文化センター 視聴覚室にて 親子コンサートを開催致しました。
曲目:
1、久石譲「さんぽ」
2、井上武士「海」
3、L.デンツァ「フニクリ=フニクラ~鬼のパンツ」
4、アメリカの歌「ハッピーバースデー」
5、パッヘルベル「カノン」
6、新沢としひこ「はらぺこあおむし」
7、ロッシーニ「ウィリアムテル序曲」
8、フランス民謡「きらきら星」
9、ガーシュウィン「アイ・ガット・リズム」
アンコール:
久石譲「崖の上のポニョ」
たくさんの年代の方にもいらしていただけてメンバー一同、本当に嬉しいです。
ありがとうございます!
2015年4月24日(金)
稲城市 中央文化センター ロビーにて ロビーコンサートを開催致しました。
曲目:
1、大島ミチル「風笛」
2、いずみたく「見上げてごらん夜の星を」
3、プッチーニ「私のお父さん」
4、瀧廉太郎「花」
5、成田為三「浜辺の歌」
6、アブレウ「ティコティコ」
7、フォーレ 組曲「ドリー」より「1、子守唄」「3、ドリーの庭」
8、カーペンターズ「青春の輝き」
9、スティービー・ワンダー「心の愛(I just call tu say I love you)」
アンコール:菅野よう子「花は咲く」
たくさんのお客様にいらしていただきました。ありがとうございます!
2014年12月5日
城山文化センター 視聴覚室にて クリスマスコンサートを開催いたしました。
曲目:
1、ドイツ民謡「もみの木」
2、アナと雪の女王より「レット・イット・ゴー」
3、ブラームス ワルツOp.39-2
4、チャイコフスキー くるみ割り人形より「ロシアの踊り(トレパック)」
5、 〃 「葦笛の踊り」
6、ルロイ・アンダーソン「そりすべり」
7、ジングルベル
8、赤鼻のトナカイ
9、讃美歌第2編219番「さやかに星はきらめき」
10、星に願いを
11、小さな世界
たくさんのお客様にいらしていただきました。ありがとうございます!